予防歯科
診療案内
  • インプラント・口腔外科
  • 入れ歯・特殊入れ歯
  • 審美・ホワイトニング
  • 歯周病治療
  • 予防歯科
  • 小児歯科
医院からのお知らせ

滅菌・感染予防ページに使い終わった器具の洗浄・滅菌の流れを追加しました。

ホームページを開設しました。

医院をリニューアルしました。

早期発見・早期治療で、健康な歯をいつまでも

歯科医院は歯が痛くなってから行くもの、というイメージをお持ちではないでしょうか。
定期的に歯科検診を受けていただくことにより、むし歯や歯周病を早期発見することができ、歯を抜いたり削ったりしなくて済むようになります。また美しく健康な歯を長く保つことができます。それが「予防歯科」です。
歯科医院ではむし歯を治したり、歯を抜いたり、削ったり、入れ歯を作るだけの場所ではありません。むし歯になる前に歯科医院でその対策を行い、治療の負担を軽減するためにも重要な役割を持っているのです。 「歯科医院はむし歯を治療するところ」だけではありません。積極的に歯科検診を受ける事をお勧めします。

定期的に検診を受けましょう

3~4ヶ月に一度のペースでの定期検診をうけていただきます。
(ペースは患者様の症状やお口の環境によって異なります。)
定期健診では

もしむし歯ができてしまった場合は、患者様と相談してから治療に入ります。

歯のクリーニングPMTC

PMTCとは「Professional Mechanical Tooth Cleaning(プロフェッショナル メカニカル トゥース クリーニング)」の略で、歯科医師や歯科衛生士が専門器具を使ってクリーニングをすることです。
どんなに念入りにブラッシングをしていても、自分でブラッシングをしているだけでは歯と歯の間や歯と歯ぐきの間などにこびり付いたプラークは除去しきれません。
そんな部分を歯科医師や歯科衛生士が専門器具を使ってクリーニングできるのがPMTCです。「ラバーカップ」や「ポリッシングブラシ」など専用の器具を使用し、歯の表面に付着したプラークやステイン(着色汚れ)を徹底的に除去します。
PMTCにより歯本来の色よりも白くなることはありませんが、もともと歯に着色があった場合にはかなり色が白くなります。

ブラッシングの指導を行っています

予防の基本はブラッシングです。いくら定期的に検診を受けていても、日々のブラッシングがおろそかになってはお口のトラブルは防げません。また、自分ではしっかり磨けていると思っても、磨き残しがあったりなど、きちんと磨けているとは限らないのです。
「磨いている」と「磨けている」とは違います。ご自宅でも自分に合った正しいブラッシングで大切な歯を守りましょう。

ブラッシングのポイント

一回の歯磨きに5~10分かけて、あまり力を入れすぎないよう丁寧に磨くことを心掛けましょう。磨く部分の順序を決めて、歯を1本1本磨いていくと、最低でも10分程はかかります。

バズ法

なるべくやわらかい毛先の歯ブラシを使用し歯と歯ぐきの境目部分に、約45度の角度で斜めに歯ブラシを当てて左右に振動させるように磨く方法です。
歯ブラシを持つ手にはあまり力を入れずに、軽く左右へ小刻みに振動させて磨きます。強く左右へ振動させると、かえって歯ぐきを痛めてしまうため逆効果になってしまいます。
この方法は歯ぐきへのマッサージ効果が高いことが特徴です。

スクラッビング法

歯と歯ぐきの境目の磨き方に効果的なブラッシング方法です。
バス法では、歯に対して約45度の角度で磨きましたが、この方法では歯に対して90度(直角)にして磨きます。
歯ブラシを軽く押し当てて、軽く左右へ小刻みに振動させて磨きます。細かく振動させることによって歯の表面や隙間にある歯垢を落とすように磨く方法です。歯と歯の間が狭く、隙間に歯ブラシの繊維が届かない場合は、デンタルフロスや歯間ブラシを利用します。

ページの先頭へ